忍者ブログ
このブログは、管理人のココロの闇、寂しさ、痛みなど、鬱な思いを綴ったブログです。それを理解の上、拝見していただけるよう、よろしくお願い致します。初めての方は、最初に“about.”をご覧ください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悩。


 やだな。
 なんかやだ。

 最近もやもやがいっぱいな気がする。
 気のせい?
 自分でもわかんない。

 学校のこと。
 原稿のこと。
 バイトのこと。
 メンタル面のこと。
 お友達のこと。
 家族のこと。
 ソルナさんとのこと。
 再来年のこと。
 それよりもずっと先のこと。

 考えることが多すぎる。
 全部一度に考える必要なんてないのは分かっている。
 けど、一つ考え始めると、一つまた一つって考えることが増えていく。

 学校。
 一年の頃は寝ちゃうこととか殆どなかったのに。
 最近は寝ない方が少ないんじゃないかってくらいに集中力がない。
 サボり癖もついちゃった;
 わざわざ学費払ってもらって通ってるのに。

 原稿、全く進んでいないわけじゃない。
 けど、来年の一月の〆切に間に合わせられるかっていったら、間に合う気がしない。
 まだ2ヶ月半から3ヶ月あるのにね。
 間に合うように頑張って進めよう、じゃないの。
 “まだこんなに時間がある”って思えない。
 “もうこれだけしか時間がない”って思ってしまう。
 いっつも後ろ向き。
 こんな考え方で作家になりたいだとか。
 ふざけてるよね。

 バイトだって早く決めなきゃって言いながら、先月一度面接に落ちてから、まだ次のバイト探してない。
 本当に探す気あるのかな。
 甘ったれてる。

 メンタルだって強くなりたい。
 けれど薬は一向に減らない。
 それどころかメンタルが原因ではないかもだけど、眩暈とかなりやすくなってる。

 友達のことだって、皆大切だし大好きなのに。
 何かもやもやとしたものを感じてしまう。
 嫌だ、最低。

 祖父が亡くなって、一人であの大きな家に住んでいる祖母が心配。
 そのくせ、卒業しても戻って祖母と暮らしてあげようとはせずに、東京に残ることばかり考えてる。
 ぺこだって自分で飼ったくせに、結局実家に置き去り。
 連れてこれないのは当たり前だけど。
 それでも、戻らないってことはずっと実家に残したままにしてしまうってことで。
 ぺこのママなのにね。
 無責任。
 育児放棄してる母親と変わらない。

 ソルナさんにだって甘えてばかりいたら駄目なの、分かってるんだ。
 ソルナさんだって、今必死に頑張ってるんだから。
 私は良い子にして、応援してあげなきゃいけない。
 それなのに、大切な時間を奪ってしまってる。
 大切な人なのに、私は何もしてあげられない。
 してあげられないどころか、疲労を増やす原因の一つになってしまってる気すらしてしまう。

 再来年。
 どんなカタチで生活していくかはまだわからないけれど。
 それでも一人なり、お友達となり、ソルナさんとなり暮らしていかなきゃいけなくなるのに。
 そのためにお金も貯めなきゃいけないのに、貯金しよう!って言い出してから一銭も貯まってない。
 本当にやる気あるの?
 このままじゃ、富山に戻るしか道がなくなっちゃう。

 本当に私は、これからも“作家”を目指して頑張れるの?
 もしなれたとしても、すぐに潰れるのが目に見えているのが怖い。
 かといって、バイトの面接すら受からないのに、ろくな資格も何も持っていない私が就職出来るかなんて、更に無理がある気がする。
 子供が欲しいとかそんなことも思うくせに、自分自身が子供。
 経済面はもちろんだけど、子供が子供産んだところで上手くいくわけないよね。
 駄目じゃん、私。

 駄目だ。
 改めて文字に書き出すと、ぐさって心に刺さる。
 駄目だ。
 駄目だ駄目だ駄目だ。


 駄目だって、わかってはいるのにね。
 頭の中は我侭だらけ。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/08 時野 香]
[12/01 江里]
[09/20 キリア]
[09/18 日和さんより。]
[09/18 御言お兄ちゃんより。]
プロフィール
HN:
涙。
性別:
女性
バーコード
カウンター
アクセス解析